『今こそ新しい人と出会うタイミング』をキャッチコピーに、理系男子の恋活・婚活に役立つ情報を発信しています

【独自調査】高学歴/院卒男性が実際に使っている人気の結婚相談所ランキング

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

こんにちは、ラズうりーです!

理系リーマン次郎

僕は院卒なんだけど、院卒男性に人気の結婚相談所ってどこなんだろう…? 婚活の参考にしたいなぁと思って。

ラズうりー

2025年8月現在、「院卒の高学歴男性にフォーカスした婚活・恋活動向」は明確な統計データが無い状況だよ。僕も気になってたから、今回150人の院卒/未婚男性を対象にアンケート調査を実施してみました!

今回の記事で分かること
  • 高学歴/院卒男性の婚活・恋活サービス経験率
  • 高学歴/院卒男性が最も利用している結婚相談所ランキング
  • 高学歴/院卒男性にとって特に満足度が高かった結婚相談所 ~TOP5~
目次

アンケート調査の概要

今回のアンケート調査では、25~39歳未婚・院卒男性(計150名)に「過去の婚活・恋活サービス利用状況」について質問しました。

アンケート調査の概要

調査名:恋愛・婚活に関するアンケート
調査方法:インターネット調査(Freeasy社)
調査対象:25~39歳で未婚の院卒男性/全国/合計150名
調査日:2025年8月14日
設問数:2つ

ラズうりー

過去に顧客調査の経験もあるし、統計検定2級も持ってるから、安心してデータを見てください!

アンケート回答者の背景情報

実際にアンケートの回答が得られた対象者150名の背景情報は、こちらです👇

背景情報(年代、居住形態、居住地域)
対象者の背景情報(職業、業種)
対象者の背景情報(世帯年収)
ラズうりー

高学歴な院卒男性は婚活市場で1割程度と希少だから、150名集めるのは大変だったよ…!

院卒男性が婚活市場の約1割程度というデータは、我々が以前に実施した市場調査結果に基づいています。良ければ参考にしてください👇

アンケートの内容

アンケート調査は2つの設問で構成しました。

質問①:婚活・恋活サービスの利用経験

選択肢はこちら👇
  1. ZWEI(ツヴァイ)
  2. O-net(オーネット)
  3. IBJメンバーズ
  4. サンマリエ
  5. パートナーエージェント
  6. FIORE(フィオーレ)
  7. MUSBELL(ムスベル)
  8. NOZZE(ノッツェ)
  9. WeBCon(ウェブコン)
  10. ToraCon(トラ婚)
  11. CLUB O2(クラブオーツー)
  12. 茜会
  13. INNOCENT(イノセント)
  14. エン婚活エージェント
  15. スマリッジ
  16. naco-do(ナコード)
  17. ヒトオシ
  18. ウェルスマ
  19. Lightup(ライトアップ)
  20. Excellence Aoyama(エクセレンス青山)
  21. WISH(ウィッシュ)
  22. SEISHIN(誠心)
  23. FELICE(フェリーチェ)
  24. M Plus(エムプラス)
  25. Angel Bouquet(エンジェルブーケ)
  26. IBJ Matching
  27. OTOCON(オトコン)
  28. フィオーレパーティ
  29. White Key(ホワイトキー)
  30. CHANE CLAIRE(シャンクレール)
  31. ノッツェ婚活パーティー
  32. Rooters(ルーターズ)
  33. Rainbow Factory(レインボーファクトリー)
  34. Urban Marriage(アーバンマリッジ)
  35. PREMIUM STATUS PARTY
  36. 関西ブライダル婚活PARTY
  37. ゼクシィ縁結び
  38. ブライダルネット
  39. Omiai
  40. youbride(ユーブライド)
  41. Match(マッチドットコム)
  42. TOKYO縁結び(東京都)
  43. Pairs(ペアーズ)
  44. タップル
  45. with
  46. Poiboy(ポイボーイ)
  47. CoupLink(カップリンク)
  48. Ravit(ラビット)
  49. オミカレLive
  50. Koigram
  51. pecoli(ペコリ)
  52. CoCome(ココミー)
  53. scenario(シナリオ)
  54. ペアフル
  55. アンジュ
  56. パートナーズ
  57. ラス恋
  58. Goens(ゴエンズ)
  59. somuri(ソムリ)
  60. ハハロル
  61. 東カレロマンス
  62. エンスポーツ
  63. amor pet
  64. Fancy
  65. Voicetep(ボイステップ)
  66. オタ恋
  67. メディカルラウンジ
  68. Dramatch
  69. Kiseki
  70. Miyou
  71. KonKon
  72. 恋庭
  73. Memotia
  74. イヴイヴ
  75. 東カレデート
  76. ゴージャス
  77. アーチャーズ
  78. Aill goen(エール ゴエン)
  79. ブライトマッチ
  80. Tinder
  81. Tantan
  82. Ciel(シエル)
  83. コンコイ(コンパde恋ぷらん)
  84. &リーグ
  85. JOIN US
  86. アポモ
  87. Dine
  88. tokimeco
  89. バチェラーデート
  90. スマ婚デート
  91. ワクワクメール
  92. ハッピーメール
  93. PCMAX
  94. YYC
  95. イククル
  96. ミントC!Jメール
  97. 華の会メール
  98. paters
  99. Pappy
  100. その他
  101. 婚活・恋活サービスは全く使用していない

質問②:婚活・恋活サービスの満足度

選択肢はこちら👇
  1. ZWEI(ツヴァイ)
  2. O-net(オーネット)
  3. IBJメンバーズ
  4. サンマリエ
  5. パートナーエージェント
  6. FIORE(フィオーレ)
  7. MUSBELL(ムスベル)
  8. NOZZE(ノッツェ)
  9. WeBCon(ウェブコン)
  10. ToraCon(トラ婚)
  11. CLUB O2(クラブオーツー)
  12. 茜会
  13. INNOCENT(イノセント)
  14. エン婚活エージェント
  15. スマリッジ
  16. naco-do(ナコード)
  17. ヒトオシ
  18. ウェルスマ
  19. Lightup(ライトアップ)
  20. Excellence Aoyama(エクセレンス青山)
  21. WISH(ウィッシュ)
  22. SEISHIN(誠心)
  23. FELICE(フェリーチェ)
  24. M Plus(エムプラス)
  25. Angel Bouquet(エンジェルブーケ)
  26. IBJ Matching
  27. OTOCON(オトコン)
  28. フィオーレパーティ
  29. White Key(ホワイトキー)
  30. CHANE CLAIRE(シャンクレール)
  31. ノッツェ婚活パーティー
  32. Rooters(ルーターズ)
  33. Rainbow Factory(レインボーファクトリー)
  34. Urban Marriage(アーバンマリッジ)
  35. PREMIUM STATUS PARTY
  36. 関西ブライダル婚活PARTY
  37. ゼクシィ縁結び
  38. ブライダルネット
  39. Omiai
  40. youbride(ユーブライド)
  41. Match(マッチドットコム)
  42. TOKYO縁結び(東京都)
  43. Pairs(ペアーズ)
  44. タップル
  45. with
  46. Poiboy(ポイボーイ)
  47. CoupLink(カップリンク)
  48. Ravit(ラビット)
  49. オミカレLive
  50. Koigram
  51. pecoli(ペコリ)
  52. CoCome(ココミー)
  53. scenario(シナリオ)
  54. ペアフル
  55. アンジュ
  56. パートナーズ
  57. ラス恋
  58. Goens(ゴエンズ)
  59. somuri(ソムリ)
  60. ハハロル
  61. 東カレロマンス
  62. エンスポーツ
  63. amor pet
  64. Fancy
  65. Voicetep(ボイステップ)
  66. オタ恋
  67. メディカルラウンジ
  68. Dramatch
  69. Kiseki
  70. Miyou
  71. KonKon
  72. 恋庭
  73. Memotia
  74. イヴイヴ
  75. 東カレデート
  76. ゴージャス
  77. アーチャーズ
  78. Aill goen(エール ゴエン)
  79. ブライトマッチ
  80. Tinder
  81. Tantan
  82. Ciel(シエル)
  83. コンコイ(コンパde恋ぷらん)
  84. &リーグ
  85. JOIN US
  86. アポモ
  87. Dine
  88. tokimeco
  89. バチェラーデート
  90. スマ婚デート
  91. ワクワクメール
  92. ハッピーメール
  93. PCMAX
  94. YYC
  95. イククル
  96. ミントC!Jメール
  97. 華の会メール
  98. paters
  99. Pappy
  100. その他
  101. 婚活・恋活サービスは全く使用していない
ラズうりー

利用経験満足度の観点から、高学歴男性に人気の婚活・恋活サービスを調査したよ! この記事では「結婚相談所」の結果を抜粋して報告します!

マッチングアプリ」と「出会い系アプリ」の結果は、こちらの記事を参考にしてください👇

【結果①】高学歴/院卒男性の婚活・恋活サービス経験率は『約45%』!

高学歴/院卒男性の婚活・恋活サービス利用率は約45%
高学歴/院卒男性の婚活・恋活サービス利用経験

結果を見ると、過去に「婚活・恋活サービスを利用したことがある」と回答したのは 67名(全体の約45%)。一方で、「全く使用していない」と回答したのは 83名(約55%) にのぼりました。

➡︎つまり、高学歴/院卒男性の半分弱は婚活・恋活サービスを活用した経験があることが明らかになりました。

理系リーマン次郎

50%弱の人は、婚活・恋活サービスを使ってるのか〜。これだけサービスが浸透していると、使わないと損をする状況だなぁ。

【結果②】高学歴/院卒男性が最も利用している結婚相談所は『ZWEI(ツヴァイ)』!

高学歴/院卒男性が過去に利用した結婚相談所ランキング
高学歴/院卒男性が過去に利用した結婚相談所ランキング(単位:人数)

最も利用経験が多かったのは ZWEI(ツヴァイ) で、12名が回答しました。続いて O-net(オーネット)IBJメンバーズ がいずれも10名、パートナーエージェント が7名と、大手の知名度ある結婚相談所が上位を占めています。

ラズうりー

いずれも全国展開で、広告露出や知名度の高さが要因として考えられるかな!

一方で、WeBCon(6名)サンマリエToraConnaco-doWISH(各5名) なども一定の利用経験が見られました。サンマリエのような老舗から、オンライン完結型の新興サービスまで幅広く選択されていることがわかります。

また、MUSBELLCLUB O2LightupAngel Bouquet(各4名) といった地域密着型や専門性を強みとする相談所も一定の利用実績が確認できました。

理系リーマン次郎

面白い結果だね!院卒男性も大手結婚相談所に集まっているんだなぁ。

ラズうりー

そうだね!でも一方で、オンライン完結型や専門分野に特化した相談所も着実に支持を集めているし、婚活ニーズの多様化が進んでいることも読み取れるよ!

【結果③】高学歴/院卒男性にとって特に満足度が高かった結婚相談所 ~TOP5~

高学歴/院卒男性が過去に利用して満足度が高かった結婚相談所ランキング
高学歴/院卒男性が過去に利用して満足度が高かった結婚相談所ランキング(単位:人数)

【1位】ZWEI(ツヴァイ)👑

ツヴァイ(ZWEI)』公式HPより

「過去の利用経験」で最も得票数の多かったZWEI(ツヴァイ)が、「満足度の高さ」においても1位となりました

ラズうりー

利用経験の多さ満足度の高さが一致している点で、高学歴/院卒男性から最も人気の結婚相談所と断定できるんじゃないかな!

理系リーマン次郎

婚活初心者の場合、特別なこだわりが無い限りは最初にZWEI(ツヴァイ)から試してみるのが良さそうだね!

ZWEI(ツヴァイ)について、詳細は別記事で解説しています。興味のある方は参考にしてください👇

【2位】IBJメンバーズ✨

IBJメンバーズ』公式HPより

「過去の利用経験」で10票を集めたIBJメンバーズが、「満足度の高さ」でも8票を獲得し、2位にランクインしました

ラズうりー

IBJメンバーズはハイスペックな男性が多いという口コミが多いけど、今回の調査で「本当に院卒男性から評判が良い」ことが裏付けられたから、高学歴ユーザーに自信を持ってオススメできる結婚相談所だよ!

理系リーマン次郎

婚活パーティの「IBJ Matching」と同じ運営だよね。一度参加したことがあるけど、男女ともに参加人数が多く活気があったよ! 結婚相談所も好評なのかぁ〜。

【3位】O-net(オーネット)✨

オーネット(O-net)』公式HPより

「過去の利用経験」で10票を集めたO-net(オーネット)が、「満足度の高さ」で5票を獲得し、3位にランクインしました

ラズうりー

利用経験に比べると満足度が相対的に低い点は少し気になるけど、とはいえ人気の結婚相談所には違いないよ!

【4位】WebCon✨

WebCon』公式HPより

「過去の利用経験」で6票を集めたWebConが、「満足度の高さ」で4票を獲得し、4位にランクインしました

ラズうりー

1994年に創業し、全国に25店舗を構える仲人型の結婚相談所だよ!「月会費0円・成婚料0円」が特にユニークかな。他の競合を抑えて4位に選出されたことから、高学歴/院卒男性から非常に好評なことがわかりました!

【5位】ToraCon(とら婚)✨

とら婚』公式HPより

興味深いことに、「過去の利用経験」で5票を集めたToraCon(とら婚)が、「満足度の高さ」で4票を獲得し、5位にランクインしました

ラズうりー

利用者数は大手ほど多くないものの、満足度の高さで存在感を示した点で特徴的なサービスだと思います!

理系リーマン次郎

オタク婚活で有名なサービスだよね。特定の趣味層や職業層に特化したマッチングは「自分に合っている」と感じられるし、満足度が高そうかも!

ToraCon(とら婚)には、対面仲人型の『とら婚』と、完全オンライン型の『とら婚コネクト』の2種類があります。

サービス名特徴・サポート形態価格・スタイル
とら婚実店舗あり、専任アドバイザー支援(電話相談回数制限なし)従来型仲人結婚相談所。対面サポート主体、しっかりしたフォローあり。
とら婚コネクト完全オンライン、担当アドバイザーチーム制(主にLINEで相談)月7,980円~と、従来比で費用を抑えた形。お見合い紹介は柔軟。
とら婚
とら婚コネクト

まとめ:結婚相談所は「規模」と「自分に合う特化型」の両視点で考えるべき!

今回のアンケート結果から、大手結婚相談所は「利用経験」・「満足度」ともに上位を占めることが明らかになりました。
特にZWEI(ツヴァイ)O-net(オーネット)IBJメンバーズは、多くの高学歴/院卒男性から好評でした。

一方で、利用者数は大手に劣るものの、WeBConToraConのような特化型サービスが高い満足度を得ていることも見逃せません。
自分の趣味やライフスタイルに合った相談所を選んだ人ほど、利用体験の満足度が高まる可能性があります。

ラズうりー

結婚相談所選びで大切なのは、
大手の安心感と実績を重視するか
自分に合った特化型サービスを選ぶか
の2軸で考えることかな!

理系リーマン次郎

参考になったよ!仕事で忙しい毎日の中で効率的に出会いを広げるためにも、自分に合うサービスを考えたいと思います!

以上、ラズうりーでした!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

人との出会いを大切にするタイプの理系ウリ坊。
運命の相手と出会うために奔走し、気付けば恋活・婚活サービスのディープユーザーに。

試行錯誤の上、自身が成婚に至った経験・実績を活かして、理系男子の『最高のマッチング』に役立つ情報を発信します。

目次