※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。
こんにちは、ラズうりーです!

ちょっと前に婚活パーティの「フィオーレパーティ」に参加したんだけど、すごく良かったから、その運営の結婚相談所「フィオーレ(FIORE)」にも興味が出てきたよ。



有名な結婚相談所だよね!それでは、今回は結婚相談所「フィオーレ」の概要について紹介するよ!
婚活パーティの「フィオーレパーティ」については、下記の記事を参考にしてください。


- 結婚相談所「フィオーレ(FIORE)」の概要
- 「フィオーレ(FIORE)」のメリット・デメリット
- 無料のマッチングシミュレーションを使用した体験談


結婚相談所「フィオーレ(FIORE)」とは?


結婚相談所「フィオーレ」は、関西を中心に全国展開するハイブリッド型の結婚相談所です。
専任プランナーによるサポートとAIマッチングを組み合わせたサービスを提供し、成婚率50%以上という実績を誇ります。
ハイブリッド型の出会い方
「フィオーレ」では、以下の3つの方法でお相手を探すことができます。
- 専任プランナーによる紹介:希望条件や価値観をもとに、プランナーが最適なお相手を紹介します。
- AIマッチング:過去10年間の成婚データを活用し、価値観や相性の合うお相手をAIが提案します。
- 会員検索:自分の希望条件に合ったお相手を、会員データベースから自由に検索できます。
これらの方法を組み合わせることで、多角的なアプローチが可能となり、効率的な婚活が期待できます。



「プランナーさんからの紹介」と「データベースを活用して自分で相手を検索」の両方を利用できる点がハイブリッド型の強みだね!
無制限のお見合い申し込み
「フィオーレ」では、お見合いの申し込み回数に制限がありません。
一般的な結婚相談所では月に数回の制限がある中、「フィオーレ」では積極的にアプローチできる環境が整っています。
定期的なフィードバック
3ヶ月に1度、活動状況のフィードバックを受けることができます。
自分の活動履歴や他会員の動向、成婚者の行動パターンなどを比較・分析し、今後の活動方針を見直すことが可能です。



なんとなーく特徴が理解できたよ!もっと詳しくメリット・デメリットが知りたいな。
「フィオーレ(FIORE)」のメリット・デメリット



任せて!まずはメリットから解説します!
◎ メリット【7選】
1. 成婚率が非常に高い(8年連続50%以上)
「フィオーレ」の最大の強みは、8年連続で成婚率50%以上という高い成果を誇っている点です。
これは結婚相談所業界全体の平均(10〜20%)と比較しても非常に高く、成婚までのサポート体制や紹介の質の高さがうかがえます。





すごい!これは心強い実績だね!
2. 専任プランナーによる手厚いサポート
入会後すぐに、専任の婚活プランナーが付き、プロフィール作成からお相手選び、お見合いの調整、交際後のフォローまで一貫してフルサポート。婚活初心者や、自分から積極的に動けない方にも適した体制です。


3. AIマッチング機能を搭載
「フィオーレ」では、独自開発のAIマッチングシステムを導入しており、過去の成婚データを学習して、性格・価値観・思考傾向の合う相手を自動で提案してくれます。
自分では気づかない相性の良い相手を知るきっかけになり、出会いの幅を広げることができます。


4. 出会いの手段が多い(3パターン)
- プランナーからの紹介
- AIマッチングによる提案
- 自分で条件検索して申し込み
と3種類のアプローチが可能です。これにより、受け身だけでなく能動的な婚活も実現できます。



出会いの手段を複数選べる点、個人的には非常に魅力的だと感じるなぁ!
5. お見合い申し込み回数が無制限
多くの結婚相談所では「月◯◯件まで」など申し込み制限がありますが、「フィオーレ」では申し込みの上限がないプランが存在。これはチャンスを最大限に広げたい人にとって大きなメリットです。


6. 20代割引などの料金面の柔軟性
20代限定のプランが用意されており、初期費用や月額費用を抑えた婚活が可能。若年層の結婚ニーズにも応えています。



料金プランの詳細は、後半で解説します!
7. 全国に展開(特に関西・首都圏に強い)
大阪を拠点に、東京・神戸・京都・福岡などに店舗を展開。特に関西圏でのネットワークが強く、地元婚を希望する人にとって有利です。


✕ デメリット【5選】
1. 地方エリアでの会員数がやや少ない
全国展開とはいえ、関西・首都圏中心のため、北海道・東北・北陸・一部中部などの地方都市では、会員数が少なく選択肢が限られることがあります。地方在住で地元婚を希望する方には向かない場合も。



とはいえ、数ある結婚相談所の中でも会員数は多い方だけどね!


2. 担当者の質にバラつきがある場合も
口コミによっては、「担当者が機械的だった」「希望をうまく汲み取ってくれなかった」といった声も見られます。担当者との相性や、熱意・経験値によって満足度が左右される点には注意が必要です。



プランナーとの相性は大切だと思うけど、フィオーレは途中の担当変更も可能だから、気を使わず相談したらいいと思うよ!
3. 活動量に応じてコストが高くなりがち
手厚いサポートと豊富な出会い手段がある分、プランによっては費用が高めになることも。成果重視のサービスではあるものの、予算が限られている人にとっては負担に感じられる場合があります。
4. オンライン特化ではない(来店前提の活動)
最近ではオンライン完結型の相談所も増えていますが、「フィオーレ」では対面カウンセリングを重視しているため、時間や交通費の面で負担を感じる方もいます。来店が難しい方にはやや不便かもしれません。
5. マッチング結果に納得できないケースも
AIによるマッチング提案が必ずしも「理想の相手」と合致するとは限らず、「好みと違う人ばかり紹介された」という意見も見られました。システムへの期待が大きいとギャップを感じることも。



AIは超便利だけど、期待しすぎないことも大切だね。
「フィオーレ(FIORE)」の料金プラン



次に、フィオーレの料金プランについて説明するよ!
「フィオーレ」では、会員のニーズや婚活スタイルに合わせて複数の料金プランが用意されています。それぞれの違いを理解することで、自分に合ったプランを選ぶことができます。
プラン名 | 初期費用(税込) | 月会費(税込) | 成婚料(税込) | 主な特徴 |
---|---|---|---|---|
フィオーレコース | 約181,500円 | 13,200円 | 110,000円 | 専任プランナー付きの最上位プラン |
セレクトコース | 約118,800円 | 13,200円 | 110,000円 | 自由検索型 |
フレキシブルコース | 約55,000円 | 8,800円 | 110,000円 | 自主活動重視のローコスト型 |
リミテッドコース | 33,000円 | 5,500円 | 110,000円 | ライトに活動できる入門プラン |
20代応援プラン | 約55,000円 | 7,700円 | 110,000円 | 若年層特別プラン |
1. フィオーレコース(スタンダード・手厚いサポート重視)
特徴:
- 専任プランナーが毎月相手を紹介
- 対面でのカウンセリングあり
- お見合い申し込み:月30名まで
- 月1回の活動報告+必要に応じたサポート
料金目安:
- 初期費用:約181,500円(税込)
- 月会費:13,200円(税込)
- 成婚料:110,000円(税込)
こんな人におすすめ:
- 1年以内に結婚したい方
- 専任プランナーにしっかり導いてもらいたい方
- 婚活に自信がない or 慣れていない方
2. セレクトコース(自由検索型)
特徴:
- 自分で条件を指定して会員を検索・申し込み
- 担当者による紹介は基本なし
- 自主的に動ける人向け
料金目安:
- 初期費用:約118,800円(税込)
- 月会費:13,200円(税込)
- 成婚料:110,000円(税込)
こんな人におすすめ:
- 自分のペースで婚活したい人
- 相手選びを自分でコントロールしたい人
- ネット検索に慣れている人
3. フレキシブルコース(シンプルでリーズナブル)
特徴:
- プランナーのサポートは最小限
- 検索・申し込み・お見合い調整なども自分主体
- 出費を抑えて活動したい方向け
料金目安:
- 初期費用:約55,000円(税込)
- 月会費:8,800円(税込)
- 成婚料:110,000円(税込)
こんな人におすすめ:
- 自主的に婚活を進めたい
- サポートより費用の安さを重視したい
- 経験者・再婚者など
4. リミテッドコース(ライトな活動向け)
特徴:
- AIマッチングによる月2~4人の紹介
- 月額も控えめで、無理なく婚活できる
- プランナーの手厚いサポートはなし
料金目安:
- 初期費用:33,000円(税込)
- 月会費:5,500円(税込)
- 成婚料:110,000円(税込)
こんな人におすすめ:
- 忙しいけど婚活したい人
- 「まずは婚活の雰囲気を知りたい」という人
- 20代後半〜30代前半の初心者
5. 20代応援プラン(若年層限定)
特徴:
- 20代の方向けに特別料金で提供
- 通常プランよりも入会費・月会費が抑えられている
- 内容は「フィオーレコース」に準拠(サポートあり)
料金目安:
- 初期費用:55,000円(税込)前後(通常より大幅に安い)
- 月会費:7,700円(税込)
- 成婚料:110,000円(税込)
こんな人におすすめ:
- 結婚を真剣に考えている20代
- 「婚活=高い」というイメージを払拭したい方
- コストを抑えて成果を出したい若年層



なんか、、、たくさんプランがあって難しいね。



成婚料が一律な点だけは共通するけど、他は微妙に異なるもんね。プランナーの方と相談しながら、自分に最適なプランを選択していくことになるだろうなぁ。
「フィオーレ(FIORE)」が向いている人・向いていない人
最後に、結婚相談所「フィオーレ」の各プランの特徴や口コミを踏まえながら、向いている人・向いていない人を解説します。
◎ フィオーレが向いている人【5選】
1. 結婚への真剣度が高く、期限を意識している人
「フィオーレ」では成婚率50%以上の実績があり、1年以内の成婚を目標にしている方が多く在籍しています。そのため、「なるべく早く結婚したい」「ダラダラした交際は避けたい」と考えている方に最適です。
2. プロのサポートを受けながら婚活したい人
専任プランナーがついて、プロフィール作成・お見合い調整・交際中の相談まで手厚くフォローしてくれます。「自分だけでは婚活が不安」「どう進めていいかわからない」という方には非常に心強い存在です。



実際のデータでも、プランナーさんが紹介した場合の方が成婚確率が高いみたいだよ!


3. AIやデータ分析を活用したマッチングに興味がある人
「フィオーレ」ではAIマッチングを導入しており、「価値観」や「相性の良さ」を重視した相手紹介が行われます。見た目やスペック以外の部分も大切にしたい人に向いています。
4. 積極的に動ける人
検索型や申し込み無制限のプランがあるため、主体的にアクションを起こせる方は出会いのチャンスを広げやすいです。「たくさんの人と話してみたい」「自分からどんどん動きたい」という人におすすめ。
5. 婚活初心者や20代の若い世代
20代応援プランもあり、初めての婚活でも始めやすい価格帯やサポート体制が整っています。「初めてで不安だけど、しっかり結婚に向かいたい」という人にもフィットします。
✕ フィオーレが向いていない人【5選】
1. 地方に住んでいて、近くに支店がない人
「フィオーレ」はオンラインにも対応していますが、基本は店舗での面談が主です。支店がない地域に住んでいる方は、出会える会員数が限られる場合があります。
2. 完全に自分のペースで自由に婚活したい人
「フィオーレ」では「相談→紹介→お見合い→交際」という一定の流れを大切にしているため、完全に自分のタイミングだけで進めたい方や、恋愛要素を重視したい方にはやや窮屈に感じるかもしれません。
3. マッチングアプリ感覚で気軽に出会いたい人
会員審査や入会面談があり、真剣な結婚目的の人のみが対象です。遊び目的や「恋愛を楽しみたい」という軽いスタンスの方には合いません。
4. 婚活費用を極力抑えたい人
リミテッドコースや20代応援プランなど、安価なプランもありますが、基本的には「成果に対してお金を払う」タイプの相談所です。コスパを第一に考える人には、婚活アプリや自治体の婚活イベントの方が向いている可能性もあります。
5. 人に頼るのが苦手な人
専任プランナーとの面談や定期的な振り返りがあるため、「干渉されたくない」「1人でじっくり考えたい」タイプの人にはストレスになることもあります。
フィオーレの向き・不向き 〜まとめ表〜
まとめ表はこちらです👇
タイプ | 向いているか? | 理由 |
---|---|---|
早く結婚したい人 | ◎ | 成婚率50%以上、サポートが充実 |
プロのアドバイスを受けたい人 | ◎ | 専任プランナーが対応 |
地方に住んでいる人 | △ | エリアによって会員数に偏りあり |
自分のペースで進めたい人 | △ | サポート体制がやや型にはまっている |
婚活にあまりお金をかけたくない人 | △ | 高品質サービス=やや高コスト |
真剣な出会いを求める20代 | ◎ | 20代応援プランあり |
まずは軽く恋愛を楽しみたい人 | × | 成婚を前提とした出会いが前提 |



初回カウンセリングや無料の資料請求などを利用して、プラン含めて自分に向いているかどうか気軽に判断してみるのが良いと思うよ!



フルサポート&実績抜群な結婚相談所で、安心して利用できそうだと感じたよ!まずはHPを詳しくみてみようかな。
・・・(数日後)・・・
【体験談】「フィオーレ(FIORE)」の無料資料請求を利用してみた



早速だけど、無料資料請求を利用してみたから、報告するね。



すぐに行動に移していてえらい✨ どんな感じだったかな?







こんな感じで、2名分のマッチング結果が表示されました!あと、自分がインプットした条件だと「100名以上」がヒットしたことも分かったよ!



マッチング人数がざっくりとでも事前に分かるのは良いね!パンフレットはどうだった?



綺麗で見やすいパンフレットだったよ!公式HPより情報も豊富で、「フィオーレ」に悩んでいる方は是非取り寄せてみて欲しいと思いました!
まとめ:「フィオーレ」はおすすめのハイブリッド型結婚相談所!
結婚相談所「フィオーレ」は、専任プランナーの手厚いサポートとAIマッチングを組み合わせたハイブリッド型のサービスを提供し、効率的かつ安心して婚活を進めたい方にぴったりの結婚相談所です。8年連続で成婚率50%以上という実績が示すように、短期間で成果を出したい方にも向いています。
また、料金プランも幅広く用意されており、20代や婚活初心者にも挑戦しやすい環境が整っています。



「今度こそ本気で結婚したい」
「もう遠回りしたくない」
そんな方は是非一度、無料の資料請求から始めてみてください!
以上、ラズうりーでした!