※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

こんにちは、婚活中の理系リーマン次郎です。
今回は、「IBJ Matching」という婚活パーティへ実際に参加してみた体験談を、リアルな感想とともにお伝えしていきます。
雰囲気や流れ、参加者の様子、そして私自身の心の動きまで、これから婚活イベントを検討している方の参考になれば嬉しいです。



次郎くんの体験談はリアルな感想を添えてくれるから面白いんだよなぁ。レポート楽しみです!
- 婚活パーティ「IBJ Matching」の概要
- 「IBJ Matching」に参加したリアルな感想


「IBJ Matching」とは?


「IBJ Matching(アイビージェイ・マッチング)」は、婚活パーティーや街コンを提供する日本最大級のサービスです。旧称はPARTY☆PARTYで、運営は東証プライム上場企業のIBJが行っています。
- 多様なイベント企画
年齢別や趣味別(例:旅行好き限定、アニメ好き限定)など、参加者の希望に合った企画が豊富。真剣な婚活から気軽な出会いまで幅広く対応しています。 - 全国規模で開催
全国45か所以上に専用会場(主に半個室空間)があり、主要駅から徒歩5分以内の好立地。毎月4,500回以上、各地でイベントを実施しています。 - 男女比や運営の安心感
参加者の男女比を±2~3名以内で管理するなど、バランスを重視。スタッフは研修を受けており、はじめての方にも分かりやすいサポートが評判です。 - マッチング・システム
独自のツールでプロフィール確認や連絡先交換が可能。スマホで進行する「スマホdeパーティー」や共通点重視の「SmartParty」などIT活用も進んでいます。 - 参加しやすい料金体系
初参加なら男性3,000円・女性0円で体験できるイベントがあり、手軽に試せます。
同じくIBJが運営する結婚相談所『IBJメンバーズ』については、下記リンクを参考にしてください。





婚活パーティの「IBJ Matching」は、実績と安心感、企画の多様さで幅広い層から支持されているよ。理系男女にもおすすめの婚活パーティーです!
「IBJ Matching」に申し込んでみた!
「IBJ Matching」は、公式HPから簡単に予約できます。



日時と場所を指定して検索すると、色んなイベントがヒットしたよ!
今回参加したイベントはこちら👇





会場がアクセスの良い銀座で、男性の参加条件が自分に合っていて、女性が満席になっている点から、良さそうだなぁと思いました!
ちなみに、2025年7月現在は『初参加の方:男性3000円, 女性0円』のキャンペーンが実施されています。





全てのイベントが対象では無いから要注意だけど、この金額なら初回参加のハードルが低く感じられていいね!
【体験談】「IBJ Matching」の当日



それでは、僕(メーカー理系職歴8年目、都内在住、31歳)がIBJ Matchingを実際に試してみた感想を正直にレポートします!
(1)「IBJ Matching」銀座ラウンジを訪問
今回予約した会場である銀座ラウンジは、銀座駅B6出口から徒歩3分。岩月ビルの6階にあります。





やや年季が入った感じのビルだね!
エレベーターで6階に上がると、左手すぐが「IBJ Matching」銀座ラウンジです。





エレベータを出て右手側にお手洗いがありました!
先に済ませておくと安心だね。
受付後、個別ブースへと案内されます。





半個室のブースで、プライバシーが守られる環境でした。男性と女性の座る場所が指定されていたよ!


ブースに座ると最初に、下記の6ステップでパーティの準備を済ませるよう指示を受けます。





スマホで各種アンケートに回答した後、自分のプロフィールを作成する、という流れでした! それなりにボリュームのある内容だったので、パーティ開始より10分ほど早めに到着しておくことをオススメします!
下記のように、プロフィール画像を登録しなければ次に進めない仕様となっていたため、プロフィール画像は事前に決めておくとスムーズです。


(2)パーティー開始
パーティーは、①トークタイム ⇒ ②アピールタイム(中間投票) ⇒ ③マッチング希望タイム(最終投票)の流れで進行されます。


開始時間になると、運営の方から声がかかり、男性が女性のブースへと移動します。



以前参加した「フィオーレパーティ」では、男性側にはアプローチカードという名の神カードがあったけど、IBJ Matchingでは似たような施策はありませんでした。


このタイミングで男女の人数がわかります。



僕の時は『男性8名、女性6名』でした!女性側で当日キャンセルが1名発生したようです。
(3)トークタイム
ブース内で男女1対1となり、約7分ほど自由に会話をすることができました。



事前にスマホでプロフィールを登録してあるから、そのプロフィールを見ながら会話することで、自然とお互いの理解を深めることができたよ。
スマホの画面はこんな感じ👇





会話が苦手な人でも、自然と会話が続くような工夫がされていて安心感があるね!
相手のプロフィール最下部にはメモ機能があり、気になる度や印象など自由に書き残しておくことができました👇





男性の方が2人多かったから、女性は休みなく7分ごとに違う男性とトークし、男性は誰とも話さない待ち時間が2回発生した感じだったよ!この待ち時間でメモ機能に印象を書き残した感じかな。
(4)アピールタイム(中間投票)
全員とのトークが終了後、『アピールタイム(中間投票)』に移行します。
スマートフォンを使用して、気になった異性に対して好意を示す「👍いいね」を送ることができます。





「👍いいね」を送る人数の上限が無かったため、複数名に送りました!
(5)マッチング希望タイム(最終投票)
最後に、アピールタイム(中間投票)の結果を参考にしながら、マッチングしたい異性を選択します。



第一希望、第二希望、第三希望と、ランキング形式&上限3つで意思表示する感じだったよ!
アピールタイムの結果は、相手からの「👍いいね」&メッセージが表示されるかどうかで判断できました。





『7番』の女性が本命だったの? それともアピールタイムの結果から、「7番」の女性が現実的にマッチングできそうだなと思ったの?



本命だったよ! 相手からも「👍いいね」が来たから嬉しかったな…! 第一希望は迷わず決められました!
マッチング希望タイム(最終投票)の結果を待つ間、「連絡先送信タイム」という時間がありました。
希望する異性に対して、マッチングの有無に関わらず自分の連絡先(LINEのIDもしくはメールアドレス)を相手に送付できるサービスです。





マッチングに成功しようと失敗しようと自分の連絡先を相手に渡すことができる、というのは画期的なサービスだと思ったよ。



マッチングは心理戦ですれ違ったりすることもあるもんね!確かに面白い試みかも。
「連絡先送信タイム」の終了とともに、「マッチング希望タイム(最終投票)」の結果が発表されました。
結果はこちら👇





第一希望の方とは結局マッチングせず…。
だけど、第二希望の方と無事にマッチングすることができました!
(6)マッチング後
マッチング後、運営の方が待合室のブースまで来てくださり、「事前にプロフィール写真を閲覧できる」といった特典を享受できる招待状をいただきました。





このタイミングで運営の方に何でも質問できそうな感じだったから、興味がある人は活用してみてください!
P.S. 次回1000円OFFのクーポンももらいました。
運営の方と話している間に、無事マッチングした女性の「LINEのID」がメールで届きました!


その後は自由解散で、各々のタイミングで会場を出ます。



マッチングした女性と一緒に退店する流れでは無かったから、LINEでやり取りして後日二人でご飯に行く予定になったよ!



マッチングした後、直接対面して話せたりするのかと思ってたよ!
「IBJ Matching」に参加したリアルな感想
「IBJ Matching」に参加して率直に感じたことは、下記の通りです。
- 参加者の恋愛に対する真剣度が高く、質の高い出会いだと感じた
- 会場が綺麗で、半個室ブースなので周りの目を気にせず会話できた
- 進行スタッフが丁寧で、初めての参加でも安心して臨むことができた
- 参加者の数が事前に分かりにくいが、結果的に男女ともに人数が多く、大手ならではの安心感があった
- スマホで事前に参加者のプロフィールが見られるのが便利!話し下手でも会話ネタに困らなかった
- 1人ずつとしっかり話せる時間があり、相手のことをよく理解できた
- 次回以降に活用できるお得なクーポンを入手できた
- 初参加者に対して割引キャンペーンがあったため、「試しに1回試してみよう」という軽い気持ちで参加できた
- マッチングの有無を問わず、希望する異性に連絡先を送信できる点で、バックアップ体制が優れていた
- 平日夜の開催だったからか、仕事終わりに同僚と一緒に参加している女性が多く、パーティ後に予定が入っている方が多かった
- マッチングした女性と一緒に退店する流れになっておらず、せっかくマッチングしたのに直接会話できなかった
- シンテムエンジニアの方など、理系職の女性も複数名参加していた



「恋愛に対する真剣度が高い女性と気軽に出会える」というのは、マッチングアプリには無い特徴で、とても魅力的だと思ったよ。



結婚相談所だと「気軽」には利用しにくいもんね。婚活パーティの方が合っている人も多いと思うし、一度は試してみるといいかも!
まとめ:こんな人は「IBJ Matching」に参加するべき!



僕なりに「IBJ Matching」が向いている方をまとめてみたよ!
- 結婚を真剣に考えている社会人
- マッチングアプリよりも、実際に会って相手を知りたい人
- プライバシーに配慮された環境で、1対1で会話したい人
- 参加人数が多いパーティに参加したい人
- 婚活初心者で、スタッフのサポートや安心感が欲しい人
- 忙しくても短時間で効率よく出会いたい人(1~2時間で完結)
- 清潔感があり、きちんとした場での出会いを大切にしたい人
- 身元確認がしっかりした「安心できる出会い」を探している人
- アプリ操作やスマホでのやりとりに抵抗がない人
- マッチングの成功可否を問わず、気になる異性には連絡先を渡したい人
- 自分と価値観の近い相手と出会いたい人(様々なコンセプトのパーティが日々開催されているため)



婚活パーティ大手というだけあって、参加者の人数が多い点は大きなメリットです! 人が集まるか不安な方は、とりあえず「IBJ Matching」に参加するのが安心だと思います!



詳細な体験レビューをありがとう!リアルな実態が伝わってきたよ。イベントの種類も豊富だし、理系男子にも安心のパーティだね!
皆様の地域でどのようなパーティが開催されているかどうかは、下記の公式サイトから確認してみてください!
以上、ラズうりーでした!