『今こそ新しい人と出会うタイミング』をキャッチコピーに、恋活・婚活に役立つ情報を発信しています

【体験談・2025年4月】「フィオーレパーティ」に行ってみた!リアルな感想とサービスの実態

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

営業マン次郎

こんにちは、婚活中の営業マン次郎です。

今回は、「フィオーレパーティ」という婚活パーティへ実際に参加してみた体験談を、リアルな感想とともにお伝えしていきます。
雰囲気や流れ、参加者の様子、そして私自身の心の動きまで、これから婚活イベントを検討している方の参考になれば嬉しいです。

ラズうりー

次郎くんの体験談はリアルな感想を添えてくれるから面白いんだよなぁ。レポート楽しみです!

今回の記事で分かること
  • 婚活パーティ「フィオーレパーティ」の概要
  • 「フィオーレパーティ」に参加したリアルな感想
目次

「フィオーレパーティ」とは?

『フィオーレパーティ』公式HPより引用

フィオーレパーティー」は、関東・関西を中心に展開している結婚相談所『フィオーレ』が主催する婚活イベントです。一般的な婚活パーティーと異なる点は、結婚に対して真剣な意思を持つ人」にターゲットを絞っている点です。

「フィオーレパーティ」に申し込んでみた!

フィオーレパーティー」は、公式HPから簡単に予約できます。

営業マン次郎

日時と場所を指定して検索すると、色んなイベントがヒットしたよ!

今回参加したイベントはこちら👇

『フィオーレパーティ』公式HPより
営業マン次郎

会場がアクセスの良い新宿で、男性の参加条件が自分に合っていて、女性が満席になっている点から、良さそうだなぁと思いました!

ちなみに、2025年4月現在は『初参加の方:男性2500円, 女性0円』のキャンペーンが実施されています。

『フィオーレパーティ』公式HPより
ラズうりー

店舗は限定されるけど、この金額なら初回参加のハードルが低く感じられていいね!

イベントを予約すると、速やかに確認メールが届きます👇

【体験談】「フィオーレパーティ」の当日

営業マン次郎

それでは、僕(営業歴10年目、都内在住、31歳)がフィオーレパーティを実際に試してみた感想を正直にレポートします!

(1)「フィオーレパーティ」新宿店を訪問

今回予約した会場である新宿店は、JR「新宿駅」南口より徒歩4分。ラウンドクロス新宿の7階にあります。

ラズうりー

都会のカッコいいオフィスビルって感じだね!

エレベーターで7階に上がると、目の前が「フィオーレ」新宿店です。

営業マン次郎

受付で身分証を提示したよ。参加者全員の本人確認が徹底されている点に安心感があるね!

受付後、男女別の待合室へ案内されます。

営業マン次郎

半個室のブースで、プライバシーが守られる環境でした。とても静かで何となく緊張感があったよ。

ブースに座ると最初に、下記2枚の用紙を受け取りました。

営業マン次郎

スマートフォンでQRコードを読み取り、プロフィール情報を登録したよ!あとは、アンケート用紙にも回答しました。

(2)パーティー開始

開始時間(19:00)になると、運営の方から男性側に声がかかり、女性の待合室へ移動します。

営業マン次郎

男性側には『アプローチカード』が渡されたよ!連絡先など自由に書いて女性へ渡すことができる神カードでした。

女性の待合室へ移動すると、このタイミングで男女の人数がわかります。

営業マン次郎

僕の時は『男性3名、女性3名』でした!申込み時で女性満席だったから、もっと多いかと思ってたけど、直前キャンセルもあるのかもしれません。

(3)トークタイム

ブース内で男女1対1となり、約10分ほど自由に会話をすることができました。

営業マン次郎

事前にスマホでプロフィールを登録してあるから、そのプロフィールを見ながら会話することで、自然とお互いの理解を深めることができたよ。

スマホの画面はこんな感じ👇

ラズうりー

会話が苦手な人でも、自然と会話が続くような工夫がされていて安心感があるね!

トークタイム中は連絡先の交換も含めて全て自由だったため、1名の女性とはトークタイム中にQRコードでのLINE交換もできました。

(4)インプレッションタイム

3名全員とのトークが終了後、その場で『インプレッションタイム』に移行します。
スマートフォンを使用して、気になった異性に対して好意を示す「♡」を送ることができます。

営業マン次郎

「♡」を送る人数の上限が無かったため、全員に送ったよ!

その後、男性側が待合室へ移動し、インプレッションの結果を待ちます。
結果はこちら👇

営業マン次郎

1名から「♡」をいただけました。率直に嬉しかったです!

(5)マッチングタイム

最後に、インプレッションの結果を参考にしながら、マッチングしたい異性を選択します。

営業マン次郎

第一希望、第二希望、、、とランキングをつけていく感じだったよ!

ラズうりー

『No.3』の女性が本命だったの? それともインプレッションの結果から、「No.3」の女性が現実的にマッチングできそうだなと思ったの?

営業マン次郎

本当は「No.2」の女性が一番惹かれたんだけど、インプレッションで「♡」がもらえなかったし、「No.3」の女性も素敵だったし、、、と悩んで決めたよ。

結果はこちら👇

営業マン次郎

無事にマッチングすることができました!

(6)マッチング後

マッチング後、運営の方が待合室のブースまで来てくださり、「結婚相談所フィオーレ」について簡単な紹介を受けました。

営業マン次郎

結婚相談所にも興味がある人は、このタイミングで何でも質問できそうな感じだったから、活用してみてください!

受領したパンフレット類はこちら👇

ラズうりー

お得な特典がもらえるんだね!もしマッチングしなかったとしても、お土産があるのはいいかも。

その後、一人ずつ順番に呼び出しを受け、受付前でマッチングした女性と合流します。

営業マン次郎

一緒にエレベーターを降りて、連絡先を交換したよ。今度二人でご飯に行く予定です。

ラズうりー

何歳になっても、恋愛は青春だねぇ〜

【体験談】「フィオーレパーティ」の後日

フィオーレパーティ」が終わった後でも、専用アプリから『アフターアプローチ』機能を使用することができます。

『アフターアプローチ』とは?

『フィオーレパーティ』公式HPより

婚活パーティーに参加したものの、「気になる人とはマッチングできなかった…」という経験がある方も多いのではないでしょうか?

営業マン次郎

僕も「No.2」の方とマッチングできなかった点がちょっと引っかかってます。

当日マッチングできなかったとしても、ここで終わらないのがフィオーレのすごいところ。
フィオーレでは、マッチングしなかった場合でも、後日気になるお相手に『アフターアプローチ』ができる仕組みが用意されているのです。

具体的には、パーティー終了後、3日以内に専用アプリからログインし、「アフターアプローチ」ボタンをクリック。
その後「アプローチする」をクリックすると、相手に自分の連絡先を伝えることができます

ラズうりー

お相手がOKしてくれれば、パーティ終了後でも連絡先の交換が可能なんだね! この仕組みはユニークで面白いなぁ。

『アフターアプローチ』のメリット【3選】

  • インプレッションタイムの結果を受けて逆張り思考になり、すれ違ってしまった男女に再度チャンスがある
    マッチング希望の順位は、ゆっくりと悩んで決めることができず、人によっては直感で選択してしまう場合も。後から「やっぱりこの人が気になる…」となった際に、アプリ上でリベンジすることができます。
  • 即決するのが苦手な慎重派な人にもありがたい仕組み
    すぐにマッチングに進むのは不安、でも後からじっくり考えて「もう一度あの人に会いたい」と思った時にも行動に移せるのが、この仕組みの強み。慎重に相手を見極めたい人には嬉しい制度です。
  • お相手に通知が届くので、自然に気持ちを伝えられる
    Face to Faceのやり取りではないため、アプローチする心理的なハードルが低いです。断られても直接のやりとりがないため、気まずさもありません。
営業マン次郎

一部のパーティーでは対象外の場合もあるそうなので、申し込み時に『アフターアプローチ』の有無を確認しておくことをオススメします!

「フィオーレパーティー」に参加したリアルな感想

フィオーレパーティー」に参加して率直に感じたことは、下記の通りです。

マッチング無料体験の感想
  • 結婚相談所が主催しているためか、参加者の恋愛に対する真剣度が高いと感じた
  • 半個室のブースのおかげでプライバシーが確保されており、落ち着いて会話ができた
  • スタッフの方々が親切で、初めての参加でも安心して臨むことができた
  • イベントにもよるが、参加者の数が事前に分かりにくいと感じた
  • スマートフォンを活用した運営は分かりやすくて好印象だった
  • 参加人数にもよるが、トーク時間が適切で相手のことをよく理解できた
  • 結婚相談所の入会特典や会員特典に関するパンフレットを入手できた
  • 初参加者に対して割引キャンペーンがあったため、「試しに1回試してみよう」という軽い気持ちで参加できた
営業マン次郎

恋愛に対する真剣度が高い女性と気軽に出会える」というのは、マッチングアプリには無い特徴で、とても魅力的だと思ったよ。

ラズうりー

結婚相談所だと「気軽」には利用しにくいもんね。婚活パーティの方が合っている人も多いと思うし、一度は試してみるといいかも!

まとめ:こんな人は「フィオーレパーティ」に参加するべき!

営業マン次郎

僕なりに「フィオーレパーティ」が向いている方をまとめてみたよ!

「フィオーレパーティ」が向いている方【7選】
  • 「結婚を前提とした真剣な出会い」を期待する人
    マッチングアプリでは、遊び目的や恋人止まりの関係を求めている人も多く、温度差に疲れてしまうことも…。
    フィオーレパーティーは、結婚相談所が主催しているため、参加者のほとんどが「近い将来、結婚をしたい」と考えている人たちです。
    将来を見据えた出会いを求めるなら、ぴったりの環境です。
  • 婚活が「初めて」「久しぶり」で不安な人
    婚活って緊張しますよね。初対面で話すのが苦手だったり、うまく会話できるか不安だったり…。
    フィオーレパーティーでは、落ち着いた雰囲気の半個室ブースで1対1で会話ができ、スタッフのサポートも丁寧。
    初めての方でも、安心して参加できるよう配慮されています。
  • 人目を気にせず落ち着いて話したい人
    カフェや立食形式の婚活イベントでは、周囲の視線や騒がしさが気になって集中できないことも。
    フィオーレパーティーは、プライバシーが守られる個別スペースが基本。
    静かな空間で、じっくりと相手の人柄を知ることができます。
  • 過去の婚活で「時間の無駄だった…」と感じた人
    「せっかく出会っても結婚の意思がない人だった…」という経験、ありませんか?
    フィオーレパーティーでは、プロフィールや参加条件に一定の審査があり、結婚意識の高い参加者だけが集まっています。
    だからこそ、無駄な時間を過ごすことなく、効率的な婚活ができるのです。
  • 忙しくても婚活を続けたい人
    仕事や趣味で忙しくて、時間が限られている人でも安心。
    フィオーレパーティーは平日夜や土日中心に多数の開催があり、時間に合わせて参加可能。
    また、スマホ操作で簡単にプロフィール登録やマッチングができるので、効率よく出会えます。
  • 一度マッチングしなくても「後からアプローチしたい」慎重派の人
    フィオーレパーティーの特長のひとつが、「アフターアプローチ制度」。
    パーティー当日にマッチングしなかった相手にも、後日、アプリ上で再アプローチができるんです。
    「やっぱり気になる…」という気持ちを、もう一度伝えるチャンスがあるのは嬉しいですよね。
  • 自分と価値観の近い相手と出会いたい人
    フィオーレパーティーでは、「30代中心」「1年以内に結婚したい人限定」「初婚or再婚歓迎」「高学歴・高収入男性限定」など、テーマ別のイベントが豊富に用意されています。
    自分に合ったテーマを選ぶことで、自然と価値観の近い人と出会える可能性が高くなります。

フィオーレパーティー」は、「そろそろ結婚を真剣に考えたい」という方にとって、理想的なスタート地点です。

結婚を意識した出会いが欲しい
婚活初心者・久々の再開
会話に集中できる環境がいい
無駄な出会いを避けたい
忙しくても効率的に出会いたい
一度で終わらない出会い方をしたい
自分の理想に近い相手と会いたい

営業マン次郎

これらに一つでも当てはまったなら、きっと「フィオーレパーティー」は有意義な場所になると思います!

ラズうりー

詳細な体験レビューをありがとう!リアルな実態が伝わってきたよ。たくさんの方に参考にしてもらえると嬉しいね!

フィオーレパーティー」を運営する『結婚相談所フィオーレ』にも興味がある方は、下記の公式サイトから無料で資料請求が可能なので、是非試してみてください!

結婚相談所フィオーレ』公式HPより

 

 

ラズうりー

ちなみにだけど、婚活パーティだと「IBJ Matching」もオススメだよ!また次郎くんに体験談をレポートしてもらうね!

営業マン次郎

ん?そんな婚活パーティもあるのか。ラズうりーのオススメなら、今度参加してみようかな〜♩

以上、ラズうりーでした!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

人との出会いを大切にするタイプのウリ坊。
運命の相手と出会うために奔走し、気付けば恋活・婚活サービスのディープユーザーに。

中立な立場から『最高のマッチング』に役立つ情報を発信します。

目次